記事内に広告が含まれている場合があります

バイク乗りの冬の最強装備10選!どんな寒さでも無敵[2019年版]

バイクグッズ紹介

いよいよ冬本番になってきましたね。

走行風をもろに受けるバイク乗りにとって冬はつらい季節です。
人によっては冬は全くバイクに乗らないなんて人もいると思います。

ですが、昨今ではバイク用の防寒グッズの性能も高まっており、
工夫次第では冬でもガンガンツーリングに行けます。

そこで今回は僕が現在使用している冬の最強装備を紹介したいと思います。
正直、この装備なら冬の寒さなどなんてことないです。

スポンサーリンク

バイクでの冬の最強装備10選

それではさっそく冬の最強装備を紹介していきましょう。

電熱ベスト

一番に紹介したいのがこれです。電熱べスト
冬の寒さ対策を考えるならまずこれを一番に持っておきたいという装備品です。

理由はとにかく暖かい。
ほかのどんな防寒グッズよりもずばぬけて暖かいです。

正直これ一つあればある程度の寒さまでは他の装備が適当でもなんとかなりますね。

ですが、真冬の早朝・夜間の走行や長距離走行などとなると他の装備も必要になってきます。

電熱ネックウォーマー

続いても電熱シリーズです。これは首を電気の熱で暖めるアイテムですね。

ネックウォーマーはいろんな種類のものがありますが、これもやはり電気の力を借りたものが圧倒的に暖かいです。

首というのはいろんな神経が集まっているので、暖めるとかなり体感温度が変わってきます。
先ほどの電熱ウェアと組み合わせると鬼に金棒状態ですね。

ただ、バッテリーの充電が必要となるので手間がかかってしまうというのが首だけにネックですね。

電熱腹巻

またまた電熱シリーズです。これはお腹に巻く腹巻タイプの電熱グッズですね。

腰まわりもまた、暖めると全身の血行が良くなるので暖めるには良い部位です。
かなり暖かいのでお腹に巻くと気持ちいいです。

ただ正直電熱アイテム3つ同時に使うとなるとちょっと面倒くさいので、たいてい僕がするのは前の二つの商品ですが、さらにその上の温かさが欲しい時たまにこれもプラスで利用します。

あるいは電熱ベストを着ないでこれを代わりに巻くというのもアリですね。
値段も電熱ベストより安いのでお金のない人はこれを試してみるのもいいかも?

カイロ

僕が使用しているのは貼るタイプのカイロです。

安いものだと600円程度で30枚ほど入っているので、割とコスパもいいです。

基本的には電熱だけで事足りるので普段は使いませんが、冬の極寒地でのツーリングなどでは電熱に加えこれも電熱の熱範囲と被らないところに貼り付けます。

また電熱の充電が切れた非常事態にもこれがあれば安心です。

パワーエイジウィンタージャケット

冬のバイク用ジャケットと言えばウィンタージャケット。その中でも僕が気に入ってるのがパワーエイジから発売されている「パワーエイジN-1ライダースジャケット」です。

このジャケットの良さはただ温かいだけではなく見た目もかっこいいというところです。
バイク用ジャケットって結構見た目が派手で街中では浮いちゃうようなデザインの物が多いんですけど、これはすごいカジュアルな見た目になっていて街中で来ても違和感ないんですよね。

おまけに防風・防水仕様になっていてプロテクターもしっかりついています。
先ほどの電熱ウェアの上に僕はいつもこれを着ています。

※追記

2019年10月現在、残念ながら生産終了しているようです。

パワーエイジでは他にもオシャレなウェアを販売しているので
代わりに同じメーカーの似た感じのアイテムを下に貼っておきます。。

パワーエイジの商品はわりとすぐ生産終了になるものが多いので
欲しいアイテムがあったら早めに買った方がいいかも。

ゴールドウィンウィンターグローブ

大手バイクメーカーGOLDWINから出てる冬用のグローブですね。
暖かいのはもちろん、プロテクターもしっかりついているので安心できます。

Amazonのレビューだと指先がひっかかるという人もいるようですが、
ボクは今のところそういったことは全くありません。

モンベルシャミースジャケット

アウトドアメーカーで人気のモンベルから発売されているフリースです。

モンベルの良さはコストパフォーマンスに大変優れてるところですね。
比較的手が出しやすい価格にもかかわらず、性能は何万もする高級アウトドアメーカーの商品にもほとんど引けを取らないんですよね。

なのでこのブランドを愛用する人も多く信頼できるメーカーです。

このフリースは薄手なのに暖かく、普段使いからバイク乗車時まで気軽に羽織れてとても便利なアイテムです。僕の場合、電熱ウェアとウィンタージャケットの間にこれを挟むことが多いですね。

あるいは家にいてちょっと肌寒いときにサッと羽織ることもできるのでけっこう便利です。

※追記

こちらの商品も2019年10月現在、amazonや楽天では取り扱っていないみたいです。
ただモンベルの公式ページからなら購入できるようです。

公式ページの商品検索で「シャミースジャケット」と入力すれば商品ページに行けます。

モンベルジオライン

こちらも人気ブランドモンベルから発売されているインナーシャツです。
モンベルの商品の中でも特に人気がある定番商品ですね。

これは地肌にそのまま身に着けるウェアで、特徴として速乾性・保温性に優れています。
普通のインナーシャツと比べるとやはり断然暖かいですね。

また防臭機能も付いていて汗のにおいが全く気になりません。

そしてこの商品もまた薄手でできており、重ね着がしやすいのも良い点ですね。

追記

こちらの商品も2019年10月現在、残念ながらamazonや楽天では取り扱っていないみたいです。
ただしこちらもモンベルの公式ページからなら購入できます。

公式ページの商品検索で「ジオライン」と入力すれば商品ページに行けます。

山城インナーパンツ

これはズボンの下に履くインナーパンツです。これ一枚あるだけで寒さがかなり変わってきます。

山城というバイク用品店が発売しており、手ごろな価格で購入できて防風性能もしっかりしているというのがメリットです。

厚手で長めのくつ下

くつ下は特にメーカーは気にしないのですが(というか見た目がどれも似ているため、新しく買ってもどれがどれだか分からなくなる)、なるべく厚手で長めの靴下を履くと全然違ってきます。
特に長距離のツーリングとなると足先がかなり冷えてきますね。

くつ下は結構ないがしろにしがちですが、なるべく分厚く長さのあるものを履きましょう。

下のくつ下なんかは安くて評判もよかったんでボクも購入しました。

厚めにできているのでやっぱり普通の靴下よりもあたたかいですね。

バイクにおける冬の最強ヘルメットは?

冬に装備するヘルメットはやっぱりフルフェイスが断然暖かいです。

ヘルメットは好みにもよるので一概にどれが一番いいとは言えませんが、暖かさの面でいえばフルフェイスはジェットや半ヘルと比べると、明らかに寒さを防いでくれますね。

あるいはシステムヘルメットもフルフェイス同様、風を防いでくれるのでおすすめです。

ちなみに下のヘルメットは僕愛用しているフルフェイス「カムイ」の最新版です。

全身の装備まとめ

ボクの2019年冬現在の装備をまとめると以下のようになります。

  • 頭:YJ-19
  • 首:KOMINE電熱ネックウォーマー+一般ネックウォーマー
  • アウター:パワーエイジウィンタージャケット
  • ミドルウェア:モンベルシャミースジャケットorユニクロウルトラライトダウン
  • ミドルウェア2:ヒーテック電熱ベスト
  • インナー:ジオラインorユニクロヒートテック
  • 下半身:山城インナーパンツ+一般ジーパン+プロテクター
  • 手:GOLDWINウィンターグローブ
  • 足:厚手の靴下+AVIREXライダーブーツ

寒さによって装備するものが多少変わりますがおおむねこんな感じの装備が多いです。

これからも新しい冬装備を購入次第、順次更新していきますね。

おわりに

以上、バイクでの冬の最強装備を紹介しました。
上で紹介した最強装備ならぶっちゃけどんな冬の寒さもヘッチャラです。

ただ、冬は寒さだけではなく凍結の心配もありますので、
くれぐれも安全には気を付けてツーリングを楽しみましょう。