記事内に広告が含まれている場合があります

ツーリングに持っていくと便利な持ち物11選

ツーリングノウハウ

皆さんはツーリングに行くときどんなものを持っていくでしょうか。

何をもっていけばいいのか迷ってしまうことも多いと思います。
あまり持ち物が多すぎても邪魔になるし、お土産などを買ったときのスペースがなくなっちゃいますよね。

そこで今回は僕がツーリングに必ず持っていく、あると便利な道具を11個紹介します。

スポンサーリンク

ツーリングに役立つ11個のアイテム

ツーリングマップル

ライダーに定番の地図と言えばこのツーリングマップル。

一般的な地図と何が違うかというと、この地図にはライダー目線で役立つ情報が地図上に大量に書かれています。

例えば、この道は渋滞が多いから向こうの道を迂回したほうが良いといった情報や、
「ここのお店のこの商品がおすすめ」などといった情報が地図上に書かれています。

またツーリングにおすすめの道路を色を変えてわかりやすく描かれており、
見ているだけでワクワクするような地図です。
僕はツーリングルートを決める際これを必ず使用しています。

旅先では次の行き先を考えたりルートの変更や確認をする機会は多いので、
これは持って行った方がよいでしょう。

電熱ウェア

今流行の電気の力で体を暖める電熱ウェアです。以前の記事で紹介しましたが、とにかくめちゃくちゃ暖かい!

冬はもちろんですが、暖かい季節でも僕はこれを必ず持っていきます。

というのも、ある程度暖かい季節でもツーリング先では気温が低かったり、
宿泊先の冷房が効きすぎて寒かったりという事は僕の経験上、非常に頻繁に起こります。

特に山や峠なんかに行くと夏でも冬のような寒さだったりします。
また、気温自体はそれほど低くなくても長時間のツーリングだと走行風で想像以上に体は冷やされます。

電熱ウェアはボタン一つで温度の調節ができるので熱くなったらいつでもスイッチを切ることができるのでとても便利です。

モバイルバッテリー

これも持っていると非常に役立つアイテムですね。

これさえもっていればコンセントのない場所で携帯の充電がなくなってもすぐに充電できます。キャンプツーリングなどでは必須ですね。

また、上で書いた電熱ウェアにもこれを使用するので僕は常にモバイルバッテリーを2台持って行きます。

おすすめは「Anker」のモバイルバッテリーですね。高性能かつ安価で手に入るのでamazonでも大人気です。

充電器

これはスマホの充電や上に書いたモバイルバッテリーを充電するときに使うアイテムです。モバイルバッテリー同様「Anker」の充電器を使っています。

聴くだけBluetooth2

聴くだけBluetooth2とはバイク用ヘッドホンスピーカーです。

これがあれば走行中に音楽やラジオを聴くことができます。グローブを付けたままでも片手で操作が可能なので、信号待ちなどで音量の上げ下げや曲の変更なども簡単にできます。

持っているとツーリングの楽しさが格段に増すアイテムなのでおすすめですね。

これは意外と持って行くのを忘れがちですが、旅先で鼻水が止まらなかったり、突然頭痛が起こったりしたときなどにこれがないと困ったことになってしまいます。

僕はツーリングに行く際には必ず頭痛薬と鼻炎薬を持って行ってます。

旅先でやることがないっていうことが結構あります。
そんな時に本があればあっと言う間に時間は過ぎていきます。

旅先で本を読むというのはなんだかいつもの読書より楽しく感じるのは僕だけでしょうか。

シートバッグ

ツーリングに行く際いろんなツーリング用バッグがあると思いますが、
一番のおすすめはシートバッグですね。

何といっても容量がでかいので多くのアイテムを詰め込むことができます。そんでもって取り付けも簡単。

見た目もなんとなく旅っぽい感じがしていい感じです。僕のおススメはタナックスっていうメーカーのシートバッグですね。シートバッグの中でもずっと売れてるロングセラー商品だけあって、使い勝手がすごいいいです。

カイロ

いざという時にあるとかなり助かります。
以前行った冬の極寒地ではあの最強の電熱ウェアでさえも、寒さに耐えきれず、
これを体中に貼りまくりました。

使う予定がなくても5個ぐらい常にバッグに忍ばせています。
結構役に立つ場面は多いです。

ジップロック

これはチャック付きのミニ袋ですね。
モバイルバッテリーとUSBケーブルをまとめて入れたり、洗面用具なんかをまとめて入れたり、いろんな持ち物をまとめることができる、地味に役立つアイテムです。

コンパクト防寒具

電熱ウェアがあればそれだけでも十分ですが、持ってない人はこれを一枚もっておくといざという時に役立ちます。理由は電熱ウェアの項目に書いた理由とほとんど同じですね。

電熱ウェアとの違う点は、これは本当にコンパクトにできていて、ほとんど場所をとらないというメリットがあります。ただそのぶん暖かさは電熱ウェアよりかなり劣ります。

僕はいざという時のためにサイドバッグにこれを入れっぱなしにしてあります。

その他の持ち物

今回の11選では財布や着替えなど当たり前に持って行くような持ち物は除きました。

一応、下にその他の持ち物を全部書いておきます。

  • 財布
  • 携帯
  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • ヒゲ剃り
  • コンタクトレンズ・メガネ
  • ゴミ袋
  • 着替え
  • タオル
  • ティッシュ
  • レインコート
  • 折りたたみ傘

僕の場合はこんな感じですね。

アプリにも便利なものがたくさん

今やスマートフォンにもツーリングに役立ついろいろなアプリが登場しています。

たとえば、ナビ機能も付いている「グーグルマップ」はとても便利なので僕も愛用していますが、そのほかにもバイク乗りに役立つアプリがたくさんあります。

下の記事では僕がツーリング時に使用している11個のアプリを紹介しています。

さいごに

以上、ツーリングに持って行くと便利なアイテムを紹介しました。

「他にもこんなもの持って行くと便利だよ」ってものがあったらぜひ教えてくださいね。