Amazonで商品を購入するとき、他人のレビューを参考にする人は多いんじゃないかな?
でもAmazonのレビューって、実は「サクラ」と呼ばれる嘘レビューが大量に紛れ込んでるのよね。
実際ボクもこのサクラレビューに騙されて、ゴミみたいな商品を買わされた経験が何度もあるし。
ってワケで今回は、
Amazonのサクラレビューを見分ける7つのテクニック
を紹介したいと思います。
このテクニックを使うようになってからは、Amazonでゴミアイテムを買う機会がかなり減りましたよ。
Amazonのサクラレビューの見分け方
以下がAmazonのサクラレビューを見分け方です。
一つずつ順番に見ていくね。
星5が異常に多い商品は要注意
星5が多い商品は、良いアイテムだと思いがち。
でも本当に良い商品だと評価が星5に一点集中することは少ないんだ。
たとえば下の例を見ると…
レビューの93%が星5つという超高評価。
こういうのはほぼ間違いなくサクラレビューだと思ってOKです。
本当に人気のある商品は、こんな感じでもうちょい評価がバラつくことが多いんだよね↓
ただ、最近は業者側も対策しているのか、あからさまに星5ばかりということは少なくなってます。
あるいはホントに素晴らしい商品だから星5評価が多い…っていうケースも稀にあるから、これだけでサクラかどうか断定はできないね。
商品名がやたら長いアイテムはハズレの可能性あり
商品名がやたら長い商品…これも要注意。
例えばこんな感じ↓
こういうのは経験上ハズレが多いです。
レビューを見ても、明らかにサクラっぽいコメントの割合が高いですね。
ただし、こうした長い商品名のアイテム全てが悪いかというと、必ずしもそうとは言い切れないです。
星4~星1のレビューは必ずチェック
星5のレビューだけじゃなく、星4~星1の評価もチェックするのは、サクラレビューを見分けるためには必須。
比較的やらせではないリアルな評価が見れます。
とくに星3、星4あたりはメリットだけでなくデメリットも冷静に書いてあるので、参考になるレビューが多いですね。
ただし、最近はライバル業者が評価を下げるために、嘘の低評価レビューを投稿させているケースもあるんだとか。。
「買ってすぐ壊れた!」などのレビューは鵜呑みにしないほうがいいかも?
日本語がおかしいレビューはほぼ100%サクラ
最近は少なくなってきたけど、それでもまだまだ不自然な日本語のレビューは見かけます。
こういったレビューはサクラと断定してよし。
外国人特有の奇妙な言い回しがあるので、注意深くチェックすればわかります。
レビュー順を変える
Amazonのレビューはデフォルトだと「トップレビュー順」になっています。
どうやってこのトップレビュー順が決まるかというと、
上の画像の「役に立ったボタン」を押された回数が多いほど、上に表示されるようになります。
つまり業者側の人間が役に立ったボタンを押しまくれば…
そう、やらせレビューが上に集中してしまうわけです。
そこで、並び順をトップレビュー順ではなく「新しい順」にすれば、評価の偏りが少なくなります。
トップレビュー順では星5評価ばかりが並んでたのが、新しい順に変えると星3~星1だらけになるケースは割とよくあるからねw
怪しいレビュアーの特徴
怪しいレビュアーにはこんな感じの特徴があります↓
- 名前が漢字フルネーム
- レビューが1件しかない
- 他のレビューも高評価ばかり
- 気持ち悪いぐらいベタ褒め
上3つは高確率でサクラ。
「気持ち悪いぐらいベタ褒め」ってのは、本当にその商品が優れてる場合もあるけどね。
まあ日常生活でも、あんまりベタ褒めしてくる人って信用ならんよね、なんとなく。。
サクラチェック専門ツールを使う
amazonのサクラレビューを見分ける一番簡単な方法がサクラチェック専門ツールを使うこと。
クローム使ってる人なら拡張機能で使える
が便利だね。
あるいはWEBサイト上でチェックできる
も有名。
これは検索窓に商品URLを貼り付けるだけで「サクラ度」をチェックしてくれます。
これらのチェックツールを使えば、ある程度カンタンにサクラレビューが多いか判断が可能。
とはいえ絶対正しいってワケじゃないから、他のチェック方法と併用するのがオススメだね。
あとはサクラレビューが多いと言われる中華製商品を排除するアプリも結構便利だよ。
サクラレビューでもホントに良い商品もある
ここまで紹介した方法を使えば、ある程度サクラレビューは見分けることができる。
でも一つだけ厄介なことがあるんだ。
それは
「サクラレビューは多いけど商品の質自体は悪くない」
という商品も多いってこと。
実際、明らかにサクラレビューだらけの商品を何度か買ってるけど、それら全てが質の悪い商品だったかと言えば、そうでもないんだよね。
安い割にけっこう高性能だったりするのよ。
つまりサクラが多いからと言って、必ずしも商品自体の質が悪いとは言い切れないんだ。
そこまで質を求めるような商品でなければ、サクラレビューが多くても、あえて騙されて買ってみるのはアリ。
やっぱそういった中国製品は日本製と比べると圧倒的に安いからね。
おわりに
以上、Amazonのサクラレビューを見分ける方法でした。
「サクラ=質が悪い」とも言い切れないけど、まあやっぱりハズレ率は高いです。
とくにある程度高い買い物をする場合は、レビューが本物かどうかよく吟味して買ったほうがいいですね。