みなさん「個室ビデオ」ってご存知でしょうか?
個室ビデオとは店内にある大人のDVDを借りてそれを個室で見られる施設です。ほかにも「個室DVD」「DVD鑑賞店」などと呼ばれることもあり、「金太郎・花太郎」「宝島24」といったチェーン店が有名ですね。
おもに所帯持ちのサラリーマンなんかがこっそり溜まったモノを処理するために使用する目的で使われることが多いです。また、個室ビデオは24時間営業のため、終電を逃した人が宿代わりに使用するケースもよく見られます。
そんな便利な個室ビデオですが、まだ利用したことのない人は、使い方もよくわからないし、店に入るのにもちょっと勇気がいりますよね。
そこで今回は、初めての人でも安心して使える個室ビデオの利用方法を紹介していきます。また、記事の後半では個室ビデオに関するよくある疑問にも答えていきます。

初めて行くお店は不安だよね
個室ビデオの利用方法 ~入店から退店まで~
まず入店するとDVDを入れるカゴがあるので手に取ります。6本まで好きなDVDを借りることができるので、自分の好みのDVDをじっくり選びましょう。
6本DVDを選んだらカウンターに行きます。カウンターは顔が見えない窓口になっているので、恥ずかしがる心配はないです。
店によっては顔が見える普通の受付のところもありますが、相手も男なんで緊張することもないです。
DVDを渡すと部屋のタイプをどうするか写真付きで聞かれるので、好きなタイプの部屋を選びましょう。
部屋タイプの選択が終ると、無料の毛布を借りるかどうか聞かれます。室内は寒い場合があるので借りておくのがおすすめです。
そうしたら部屋番号の書いた伝票と、さっき選んだDVDを渡されるので、伝票に書いてある番号の部屋に行きます。
部屋に入ると、自由に使えるパソコンが1台置いてあります。あとは借りたDVDを見ようがパソコンで調べ物をしようが、ひと眠りしようがあなたの自由です。
退店時間数分前になったら、借りたDVDと毛布をカゴに入れて伝票も持ってカウンターに行きます。あとは会計して店を出るだけです。
- 入口にあるカゴを手に取る
- 6本までDVDを選んでカゴに入れる
- カウンターで店員にカゴを渡す
- 部屋のタイプを選択する
- 伝票に書いてある部屋に行く
- 楽しむ
- カウンターに伝票とDVDの入ったカゴを持ってく
- 会計して退店

とくに難しいことはなにもないですね
個室ビデオに関するよくある質問
料金はどのぐらい?
有名チェーン店「花太郎」のあるお店の料金表を参考にしてみると、
90分 1050円
180分 1600円
6時間 2100円
12時間 2650円
となっています。
いろいろな店を調べてみましたが、だいたいこのぐらいの金額になっていますね。

時間帯によってはナイトパックっていうお得な料金パックもあるよ
DVDはどのぐらいあるの?
DVDは古いものから新作までジャンルを問わず、かなりたくさんありますね。パッケージを見ているだけでも楽しめるでしょう。
部屋タイプはどれがいいの?
短時間の利用ならリクライニングチェアやマッサージチェアでもいいですが、一晩泊まったり、ひと眠りしたい場合は断然フラットシートがおすすめですね。
リクライニングでもある程度倒れますが、本格的に寝ようとした場合寝心地はよくないです。フラットシートなら体をまっすぐ伸ばせるので本格的に眠ることもできます。
大人のDVDしか置いてないの?
個室ビデオには大人のDVD以外にも普通の邦画や洋画も置いてあります。他にも漫画や雑誌も置いてあり、DVDとは別に10冊まで一度に借りることができます。

マンガはあまり量は多くないかな
食事はできる?
個室ビデオでは漫画喫茶などと違い、食事のサービスはありません。ただ持ち込みは可能なので、何か食べる場合はコンビニなどで前もって買ってから入店しましょう。
また、店によっては店内にカップ麺などの自販機が置いてあるところもあります。
シャワーはある?
個室のシャワーが無料で使えます。ただしタオルは有料なので、使う場合は自宅からタオルを持ってきておいた方が安く済みます。(店によってはタオル付でお得な料金で利用できるナイトパックコースもあります)
なんか汚そうでヤダなあ?
確かに前の客が部屋で〇〇していたとなると、あまり気分のいいものではないし、匂いとかも気になりますよね。でもいまのところ僕の経験だと、いつも部屋はきれいに掃除されているし、臭いなども気になったことは一度もないですね。
スマホの充電はできるの?Wifiは?
カウンターで受付の際に言えば充電器セットを借りることができます。無料のWifiも付いている店が多いですね。
宿泊場所としてどうなの?
個室ビデオはビジネスホテルとかと比べると安く泊まれるし、漫画喫茶とかと違って天上が開いている部屋ではなく完全な個室になってるので、寝心地も悪くなく、宿泊場所としてはけっこうおすすめできますね。
個室ビデオを宿泊場所として使う場合のメリットデメリットは下の記事で書いているので興味のある人は参考にしてみてください。
女性でも入れるの?
入れる店と入れない店があります。
ただ、店内は暗いし、中には変な男もいるかもしれませんから、あまり女性にはおすすめできないですね。

まあでも店内に女性がいたらちょっとうれしいよね
おわりに
以上、個室ビデオの使い方からよくある疑問の回答まで紹介しました。
初めて利用するときは勇気がいるかもしれませんが、実際には周りの人はそんなに他人のことを気にしていないので、とくに心配する必要はありません。
なので興味のある方は一度個室ビデオを利用してみてはいかがでしょうか。