記事内に広告が含まれている場合があります

ホーホーホッホーって鳴く鳥は誰なのか?鳴き声の犯人はアイツだった

ほーほーほっほー 鳴き声 その他いろいろ

「ホーホーホッホー!!」

「ホーホーホッホー!!」

朝や夕方になるとよく耳にするリズム感抜群のこの鳴き声。

いったいこの「ほーほーほっほー」は誰の声なのか?

フクロウ?

オウム?

とんび?

たぶん鳥系の誰かだと思うけど、いったい誰なんだい?

気になったので調べてみました。

スポンサーリンク

ホーホーホッホーって鳴く鳥の正体

結論から言うと「ホーホーホッホー」って鳴く鳥の正体は…

ハト らしいです。

正確に言うと”キジバト”っていうハトなんだって。

証拠映像はこちら↓

なんとなくフクロウっぽいイメージがあったけど、あれハトだったんだね。

でもこうして証拠を突き付けられても、顔と声があってない感がハンパない。

くまのプーさんを初めて見たときぐらい

「声あってなくない?」

っていう違和感が胸に込み上げてきます。

ちなみにフクロウの鳴き声はこれね↓

なぜ「ほーほーほっほー」と鳴くのか

なぜキジバトは「ほっほーほっほー」という心地よい歌をうたうのか?

理由は

  • 求愛
  • 縄張りの主張
  • 威嚇

っていう3つがあるらしい。

ウィキペディア氏によると、こんな↓楽譜まで存在するんだね。

引用:ウィキペディア

ハトの中にも音痴が存在して、「ホーホーホッホー」が下手なハトもいるらしいよ。

メジャーなハト

日本には全部で13種類のハトがいて、中でもよく見かけるのは2種類らしい。

そのひとりが「ほっほーバト」こと「キジバト」で、もうひとりは「カワラバト(ドバト)」っていうハトなんだって。

カワラバト 引用:ウィキペディア

カワラバトってのは公園や駅とかによくいて、あまり警戒心のないハト。

首を前後にふって「クックルクックル」言ってるお馴染みの彼だね。

一方”ほっほーバト”ことキジバトは警戒心がそこそこあって森とかを好むらしい。

キジバト 引用:ウィキペディア

ハトって食べれるの?

ここで気になってくるのがハトを食べられるのかどうかだよね。

あんなに素敵な「ホーホーホッホー」が歌えるんだから、きっと味もおいしいハズ。

結論から言うとハトは食べられるみたいです。

実際に中国やフランスではハトは定番料理らしい。

ニワトリっぽい味でおいしいんだとか。

ただその辺の公園とかにいるハトは、病原菌を持ってたり、鳥獣保護法やらなんやらのアレで食べられないみたいね。

でも日本にもハト肉専門店みたいのがあるらしいから、どうしてもハトが食べたい人はそこに行けばいいんじゃないかな?

まとめ:ホーホーホッホーって鳴く鳥はハト

以上、ホーホーホッホーって鳴く鳥の正体はキジバトだという話でした。

セミの鳴き声や親父のイビキと違って不快感はまったくないんで、犯人が分かったからと言ってハトを嫌いになることはないですね。