記事内に広告が含まれている場合があります

自撮り棒で一人旅が100倍面白くなる!ぼっちなら持っておくべし

自撮り棒で撮影 ひとり旅

みなさん自撮り棒って持ってますか?

スマホに装着して自分を撮るのに使うアレです。

にょろえもん
にょろえもん

リア充が複数で記念写真撮るのに使うやつでしょ

いいえ、自撮り棒を使うのはリア充だけではありません。

いや、むしろ本来ぼっちや一人旅が好き人のために存在すると言ってもいいでしょう。

そこで今回は「一人で自撮り棒を使う」ということの魅力を紹介します。

スポンサーリンク

ボクが自撮り棒&三脚をおすすめする理由

ちなみにボクが使用している自撮り棒は↓の三脚とセットになってるタイプのやつです

まあいろいろ語るよりも写真を見せた方が早いですね。

百聞は一見に如かず。。

というわけでまずボクが自撮り棒&三脚で撮った写真を紹介します。

どうでしょうか?

にょろえもん
にょろえもん

どうっていわれても…別に…

じゃあ文章で魅力を紹介していきます。

写真の中に自分を残せる

自撮り棒の魅力の一つ目は「写真の中に自分を残せる」ということです。

一人旅に行って風景や建物を撮りますよね。

でもそこに「自分がいない」ってちょっと寂しくないですか?

手を伸ばせば撮れないこともないですけど、それだとやっぱり風景がちょっとしか映らなかったり、思うような「インスタ映えする写真」を撮るのは難しいでしょう。

ところが自撮り棒&三脚を使えば「自分+風景」をまるで他人にシャッターを押してもらったようにきれいに撮影することができます。

にょろえもん
にょろえもん

見ず知らずの人に写真撮ってくれってなかなか言えないもんね

オリジナルの写真が撮れる

インスタ映えする有名スポットに行って写真撮影!

よっしゃ、綺麗な写真が撮れたぞ!!

・・・でも他にも同じような写真撮ってるやつがいっぱいいるな。。

風景写真を撮るだけだとこんなことになりがちです。

有名スポットっていうのは確かにいい写真が撮れますが、どうしてもみんな同じような写真になりがち。。

しかし自撮り棒で風景の中に自分を映しちゃえば、その時点でもう世界に一つだけのオンリーワン写真になる訳です。

かわり映えのしない凡庸な写真でも自分が加わるだけでオリジナリティはMAXになりますよ。

砂丘

たとえば↑だとただの砂丘の写真ですが

俺と砂丘

ボクが写真に写ることで、他には存在しないオンリーワン写真が完成するのです。

〇〇×自分という組み合わせが撮れる

たとえば僕の場合だとバイクが好きなのですが

「バイク×自分」

という本来一人で撮影するのは難しい組み合わせもかんたんに撮れちゃいます。

たとえば下の写真のような感じですね。

バイク×自分

普段自分では見ることのできないバイクに乗車した姿も撮ることができます。

他にも

「東京タワー×自分」

「海×自分」

「動物×自分」

といったように無限の組み合わせが撮影できますね。

ただの三脚としても使える

自撮り三脚は自分を撮影するだけでなく、ただの三脚としても使えます。

撮影しようとすると手が震えてしまう人や、手振れの影響が強く出てしまう夜景の撮影ではふつうに三脚として使うのもいいでしょう。

写真加工アプリを組み合わせることでリア充感を出せる

ここからはちょっと上級者向きのテクニックになりますが、自撮り棒で撮った写真を加工して自分をリア充っぽく見せることも可能です。

たとえば下の写真は一人で砂丘に行ったときに自撮り棒&三脚で撮影した写真です。

寂しい自撮り

何も加工しない状態だと一人で砂丘に来てポーズとってるさびしいおっさんですが・・・

リア充感あふれる写真

このように加工して「たくさんの友人と砂丘に来てるリア充」っぽく見せることも可能です(合成した素材も全部自撮り三脚で撮影)

ちょっとリア充感出し過ぎましたかね?

にょろえもん
にょろえもん

お、おう

自撮り棒&三脚の使い方

ここで自撮り棒&三脚の使い方を紹介します。

まずこれがケースに入った状態。

自撮り棒ケース

大きさは手のひらよりちょっと大きいぐらいなのでカバンの中に入れてもかさばりません。

ケースから出します。

右が本体でたたんである状態。上下に引っぱったら伸びます。

伸ばすとこんな感じです

脱ぎっぱなしの靴下とかがあるのは気にしないでください。

上の写真の矢印の先端を・・・

上の写真の穴に入れます。クルクル回すだけで固定されます。

取付完了

今度はスマホを挟みます

スマホを挟んだら矢印の部分を回して固定します。

縦向きにもできます。

あとは付属のリモコンの真ん中のボタンを押せばいつでも写真が撮れます。

リモコンを使うにはスマホ(アイフォン)とBluetooth接続しておきましょう。

説明書をなくしたのでBluetooth接続の説明は省かせてもらいますが、簡単な手順で30秒もかからなかったですね。

自撮り棒&三脚の注意点

自撮り棒&三脚を使う際一つ注意点があります。

それは恥ずかしさに打ち勝たねばならないということです

一人で観光スポットに来て、一人で三脚を設置して、そんでもって撮影対象は自分自身。。

ちょっと恥ずかしさがあります。人が多いところだと特に。。

しかしこの恥ずかしさを克服すれば、オリジナリティあふれるいい写真が撮れるのは間違いありません。

まあ、別に悪いことしてるわけじゃないんだから恥ずかしがる必要はないんですけどね。

にょろえもん
にょろえもん

人が多いところだとちょっとハードル高いよね

まとめ:一人旅に自撮り棒は超おすすめ

以上、自撮り棒で一人旅が100倍面白くなるという話を紹介しました。

100倍も面白くならんでしょ

・・・すみません盛りました。。

だって

「ひとり旅が1.2倍面白くなる!!」

とか書いても誰も見てくれないですよね・・・?

でもおすすめなのはホントです。1.2倍ぐらいはホントに面白くなると思います。

とくにボクのように写真撮ってくれる友達が一人もいないボッチにおすすめなのは間違いないですよ。

※2020年2月7日追記

半年ちょっと愛用してきた今回紹介した自撮り棒ですが使っていくうちに欠点も見つかりました。

それは風に弱いということです。

普通に使う分にはなんの不便もないのですが、海辺だったり風の強い日なんかに使うと風で倒れてしまうこともしばしばありました。

ってわけで「風で倒れにくい自撮りスタンド」を新たに購入してみたレポートを書いたのでよかったら参考にどうぞ