最近はすっかりブログ更新のペースが落ちてしまいました。
このままではせっかく関心を持ってくれている貴重な読者も離れていきそうなので、とりあえず近況報告をしておきます。
例のごとくノープランで書いていくので文章にまとまりはありません。
なぜ記事を書かないのか?
記事を更新しない理由はシンプルに書くネタがないからです。
歳を重ねるにつれてアーティストの作品発表ペースが落ちていくのと同じように、
これまで500本以上のネタを書き続けてきた僕もとうとう書くネタがなくなってきました。
(ほかの非公開サイトも合わせると1,000本以上の完全オリジナル記事を書いてる)
実は記事更新が止まっていた期間にも、このブログ用の記事を執筆していました。
たしか全部で4記事ぐらいかな?
しかし書いてる途中で気づくのです。
あっ、このネタ1年前に書いたわ
長年活動してるアーティストが昔発表した曲と似たような曲を作ってしまうのと同じように、
気づいたら昔書いた記事と同じような内容の文章を書いてるんですよね。
ろくに人と会話してないせいでボケが始まってきたのかもしれません。
……といっても過去の記事まで遡ってすべてチェックしてる読者はそこまでいないだろうから、似たような内容の記事を書くのもアリっちゃアリなのかな?
アーティストも「〇〇ver」みたいな感じで同じ曲の別アレンジをリリースしたりするし。。
にょろマガ廃刊の理由
思いつきで始めた『にょろマガ』という週刊連載ですが、7回目の発行をもって終了しました。
ありがたいことに【にょろマガ第○回】という何のヒネリもない雑なタイトルでも、けっこうな数の人が読んでくれたようです。
とくに記事下の「♡」ボタンを押してくれる人の存在は大きな励みになっています。
……にもかかわらずなぜ廃刊したのか?
それはニュースサイトから時事ネタを拾ってくるのが苦痛だったから。
小さい頃からニュースは不毛でクダラナイものばかりだと思ってきたし、ましてやニュースに対するネットのコメントなんて見るに堪えない低次元なものがほとんど。
それらを見るストレスが『にょろマガ』を発行するメリットよりも上回ったという単純な話です。
あとはマガジン的にいろんなネタを詰め込むより、テーマごとに単発で出したほうが書く側も読む側もメリットが多いだろうという判断もあります。
ただ記事にするまでもない短いまとまりの話を書けるのは、あの形式ならではのメリットでしたね。
今後の方針
ここ1年で僕が書いた記事の傾向を振り返ってみると、文章の長文化およびネチネチ化が顕著でした。
スポーツ漫画を長期連載してると1試合にかける話数がだんだん増えていくように、このブログの記事もいつの頃からかネチっこい長文ばかりになってきた気がします。
Youtubeのショート動画やTiktokのような短くわかりやすいコンテンツが流行っている中で、完全に時代に逆行してますね……
そこで今後は原点回帰し、サラッとした短い文章も書いていこうかな?
ということを考えています。
漫画でもごちゃごちゃした後期の物語より、テンポよく話が進む初期~中期の物語のほうが面白いことはよくありますからね。
……この記事もホントはこのあと3,000文字ぐらいグダグダ続いたのですが、大幅カットして別の記事に回すことにしました。
ちなみに更新頻度はもう少し増やすつもりです。
とりあえず5つぐらいネタストックはあるので、ちょいちょい更新していきたいと思っています。
まあ気が変わらなければの話ですが。。