記事内に広告が含まれている場合があります

最近のゲームってチュートリアル長いから本編入る前に飽きる

最近のゲームはチュートリアルが長い これっておかしくない?

ブログ休止中に久々にゲームでもやろうかと思ったのね。

で、いろんなアプリをダウンロードしたんだけどさ、、

最近のゲームって超チュートリアル長いよね?

ゲーム性がおもしろいとかつまらない以前にチュートリアル長すぎて飽きちゃうんだが?

※チュートリアル=操作方法の説明みたいやつ

スポンサーリンク

最近のゲームはチュートリアルが長い

最近のゲームはチュートリアルが長い…いや長すぎる。

しかもいろんな機能を詰め込みすぎてて意味が分からん。

・・・いやまあじっくりやれば分かるし、機能が多いってことはその分いろんな楽しみ方ができるワケで、面白さも上がるんだとは思うんだけどさ、、

早くプレイさせろや

って思っちゃうんだよね。

こっちは気分転換にゲームやりたいのに、いつまでたっても操作方法の説明ばっかりで全然ゲームさせてくれない。

「ここをタップするのじゃ」

とかなんとか指示されて、指示通りにボタンを押すだけの退屈な作業が延々と続く。

最近のゲームはチュートリアルが長いんだわ。ホントに。

っていうか、そんなにいきなりいろんな機能教えられてもわからんわ!

操作方法なんかやりながら自然に覚えるし、どうしてもわかんなかったら説明書見るから

早くプレイさせてくれや!

・・・って感じで、ゲームそのものを本格的に楽しむ前にチュートリアル段階で飽きちゃって、アンインストールすることもよくあります。

序盤がヌルゲーすぎる

長いチュートリアルの段階で飽きてアンインストールすることも多いんだけど、まあなんとか操作方法を覚えるところまで行くゲームもあるんだ。

おめでとう!チュートリアル終了!

やっと自分でプレイできるぞ!!

ポチポチ・・・

ポチポチ・・・

・・・いや、ヌルゲーすぎだろ

(※ヌルゲー=難易度がぬるい(簡単すぎる)ゲーム)

最近のゲームではチュートリアルが終わってからも、ゲームに慣れさせるためか超かんたんなヌルヌル難易度が続くゲームが多いんですよ。

戦略なんて関係なしにただボタン連打してりゃ勝てるようなレベルの。

最初の1、2ステージぐらいならまだわかるけど、それが何十ステージも続くワケ。

・・・ゲームってさ、競ったり考えたりするから面白いんじゃん?

何も考えないでやったら負ける。負けないためにいろいろ工夫したり、アイテムやらなんやらを集めたりして、結果なんとかステージをクリアできる。

だから達成感やスリルが味わえて面白いのに、こんなぬるぬるの難易度じゃまったく”ゲーム性”がないじゃないか。

これじゃただの作業みたいで全然面白くないわ。

結論:最近のゲームのチュートリアル長すぎ

以上、最近のゲームはチュートリアル長すぎてハマる前に飽きるって話でした。

とはいえ、ゲーム性が複雑化した今の時代、チュートリアルが長くなっちゃうのは仕方ないのかな。。

・・・あるいはボクの感性がおっさんになっただけ?

もしも小中学生時代に最近のゲームに出会ってたなら、長いチュートリアルもワクワクしながら楽しめてたのだろうか。。