バイクでリュックを背負ってツーリングに行くと、疲れるし肩こりも悪化しますよね。
そこで今回は以下について話していきます。
- バイクにリュックで乗っても疲れない方法
- ツーリング中に疲れないリュック
- リュック以外のおすすめバッグ
関連記事 タンクバッグ、リュック、シートバッグ…8種類のバイクバッグを比較
バイクにリュックで乗っても疲れない方法
ではさっそくバイクにリュックで乗っても疲れない、肩こりを軽減させる方法を紹介しましょう。
具体的方法は以下の3つです。
女子高生リュック法
街中でリュックサックを背負ってる女子高生っていますよね?
彼女たちのリュックサックの背負い方に注目してほしいのですが、かなり低い位置(腰からお尻の辺り)までリュックを下げて背負っている子がよくいると思います。
女子高生リュック法とは女子高生のようにリュックのひもをゆるめ、リュックが腰から尻の辺りにくるようにする方法です。
この技を使うと、バイクに乗った時リュックが背中ではなくバイクに乗る形になるので、体への負担が分散されます。
逆にリュックの位置を上の方に設定してしまうと、荷物の重さが全部ライダーにのしかかり、肩こりや疲労の原因になりやすくなります。
リアシートくくりつけ法
2番目に紹介するのがリュックサックをリアシートにくくりつけてしまうという方法です。
リアシートにリュックをくくりつけてしまえば体にかかる負担は0になります。
使用するのは下のようなアイテム。。
ただし、くくりつけるためにはコードやネットなどが必要になりますし、固定する手間もかかります。
また、固定が甘いと最悪落下の危険も・・・
ミックスバッグ法
3つ目の方法は、リュックの他にもバッグを併用し、リュックの中に入れる荷物を少なくするという方法です。複数のバッグをミックスして使うことからミックスバッグ法と勝手に命名。
たとえばリュックに「10」の荷物を入れていたものを、リュック「5」:ほかのバッグ「5」というように荷物を分散させます。
リュックの中の荷物を少なくすれば当然ライダーへの負担も減りますよね?
↓
併用するバッグとしては、「タンクバッグ」や「サイドバッグ」がおすすめ。
タンクバッグは取り付け&取り外しが5秒前後で済むのでかなり楽。
サイドバッグは最初の取り付けが面倒だけど、一回つけてしまえばあとはつけっぱなしでOKなので非常に便利です。
バイクで疲れないリュックサック
ここでボクが愛用しているバイク乗りにおすすめのリュックを紹介します。
「コールマン ウォーカー33」です。
アウトドア用品で有名な「コールマン」から発売され、長年売れ続けているリュックサックですね。
バイク用リュックというわけではありませんが、バイクでの使用も全然OKなリュックです。
コールマン ウォーカー33の特徴
一番の特徴は33リットルまで入るその大きさ。一般的なリュックと比べると大き目のサイズです。これだけ容量があればたいていの荷物は入っちゃいますね。
荷物が多くなりがちなライダーにとって容量が大きいというのは助かります。
またチェストストラップとウエストベルトがついているため、バイク走行中にずれるということもなく、疲労や肩こりを軽減させる効果があります。
そして「ウォーカー33」にはポケットがたくさんついているのも大きな特徴です。
中に入れたものがごちゃごちゃして、取り出したいものが見つからないことってよくありますよね?
ところが「ウォーカー33」の場合、なんとポケットが全部で9個もあるのでとても整理しやすくなっています。
またデザインもいい意味でシンプルなので、年齢や性別関係なく誰にでもおすすめできるリュックサックです。
そしてこれだけの性能があるにもかかわらず値段が手頃なのもgood!
リュックの防水対策はこれがおすすめ!
リュックを背負ってるときに雨が降ってきて中の荷物がビショビショ。。
いろんな土地を走るバイク乗りにとってはよくある出来事です。
上で紹介した「ウォーカー33」の場合も多少の雨なら問題ありませんが、土砂降りの雨になってくるとさすがに中も濡れてきます。
そんな事態を防ぐためには防水リュックカバーを持っておくと便利です。
ボクが持っているのは↓のリュックカバー。amazonでベストセラーになってたので買いました。
間違えてSサイズを買っちゃったので、リュックをカバーに入れるのに若干手間取りますが、防水性に関してはバッチリで、大雨に降られても中の荷物は全く濡れることはありません。
ケースに入れた状態だと場所をとらないので「ウォーカー33」の中に常にしまってあります。
価格も1000円チョイで買えるのでおすすめですよ♪
関連記事 ワークマンで買った591円のカッパ着てバイク乗った結果・・・
それでもやっぱりリュックは疲れるという人
ここまでバイクにリュックで乗っても疲れない方法や、おすすめのリュックサックを紹介しました。
それでもやっぱりリュックだと疲れるという人もいるかもしれません。
リュックサック以外でバイクにおすすめのバッグ
ツーリング中に肩こりや疲労を感じたくない、というのならそもそもリュックを使用せず、他のバッグを使用するというのもいいでしょう。
個人的におすすめは
- タンクバッグ
- シートバッグ
- サイドバッグ
の3つですね。
どれもバイクに直接取り付けるので走行中に疲れる原因になるということはありません。
それぞれの特徴をかんたんにまとめると以下の表のようになります。
容量 | 取り付けの手間 | |
タンクバッグ | 少なめ | 5秒前後で脱着 |
シートバッグ | 多い | 数分以上 |
サイドバッグ | そこそこ | 結構かかる(最初の1回だけ) |
なお、もっと詳しく知りたい人は下のページで詳しく解説しているので参考にしてみてください。
取り付けの手間がなくて今すぐ使いたいって人はタンクバッグが一番おすすめかな?
マグネットでタンクにくっつけるだけなので誰でもすぐに使用できます。
↓のタンクバッグはボクも使っているのですがデザインもおしゃれでけっこう使いやすいですね。
関連記事 ドッペルギャンガーのタンクバッグがなかなか使えるぞ[レビュー]
バイクでのリュック疲労を抑える方法まとめ
以上、バイクでリュックに乗った時、肩こりや疲れを軽減させる方法を紹介しました。
もう一度おさらいすると
- リュックの位置を下げる
- リアシートに固定する
- 他のバッグと併用する
- そもそもリュックを使わない
以上の4つの方法があります。
リュックしかもっていない人は他のバッグを利用してみるというのもいいかもしれませんね。