日常で役立つネタ 一人回転寿司ならテーブル席がカウンターよりも断然おすすめな理由 一人で回転寿司に行ったときは「テーブル席」使ったほうがいいよって話です。カウンター席よりもオススメな理由や、ボクが一人回転寿司に行くときに工夫してることを紹介します。スシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司のすべてで体験済み。 2020.11.10 日常で役立つネタ
その他いろいろ 人に嫌われるっていいことなんだと気づいた 「人に嫌われる」ってやっぱり怖いよね。ボクも人に嫌われるのが怖すぎて、自分の思ったことをグッと飲み込むことが多いタイプです。まぁボクの意見が世間一般の常識とズレてることが多い...ってのも理由の一つなんだけど。。でも最近あることに気づいたん... 2020.11.07 その他いろいろ
日常で役立つネタ 愚痴と悪口の違い3つ!陰口との違いや言っても許される境界線も解説 「愚痴と悪口の違い」や「愚痴と陰口の違い」を分かりやすく解説。どこまでなら言ってもOKなの?聞きたくないグチに共通するたった一つの特徴ってなに?悪口って絶対に言っちゃいけないの?などなどの疑問も解決していきます。 2020.09.14 日常で役立つネタ
日常で役立つネタ 無駄な時間BEST9が決定![今日もまた何もしないで終わった…] 人生における無駄な時間BEST9を紹介!1日を有意義に過ごすにはどうしたらいいのか?? 2020.09.04 日常で役立つネタ
日常で役立つネタ ニュースが時間の無駄である7つの理由[人生損しまくってるぞ] ニュース見てる時間ほど無駄なものはない。あんなの見るくらいならバラエティ番組やアニメ見たほうが100倍マシ!いかにニュースが無意味なものか7つの根拠と共に語っていきます。 2020.09.02 日常で役立つネタ
その他いろいろ 僕がセミを嫌いな5つの理由[気持ち悪い] セミを嫌いな理由5つや出くわしたときの対策法を紹介。なぜ彼らはあんなに気持ち悪いのか?なぜ僕はこんなにセミが怖いのか? 2020.09.01 その他いろいろ
これっておかしくない? iPhoneはさっさとイヤホンジャック復活させろよ[改悪] っていうかiPhoneのイヤホンジャック消した奴誰だよ?アップルはさっさと間違ってたことを認めてイヤホンジャック復活させろ。あとうどんイヤホンもっと安くしろ! 2020.07.02 これっておかしくない?
これっておかしくない? 正義マンという名のいじめ加害者がネット上にあふれている件 昨今、やたら強い正義感を持った人間をネット上でよく見かける。それも行き過ぎた&ズレた正義感を持つ人間だ。ボクは彼らを「正義マン」と呼んでいる。彼らは自分たちを「正義の代弁者」かのように思っている節があるが、ボクにいわせりゃ正義マンこそ悪党そ... 2020.04.07 これっておかしくない?
これっておかしくない? 真面目過ぎる人が嫌い[神経質がうざい] 真面目過ぎる人、神経質な人、生真面目な人が嫌いだっていう話です。なんで嫌いか具体例を出しながら語っていきます。 2020.03.29 これっておかしくない?
その他いろいろ 実はゲームはストレスがたまるだけなんじゃないかって思い始めた 「ゲームって実はストレスたまるだけじゃね?」この記事ではゲームがストレス解消や気分転換にならない理由を紹介。記事の後半では即効性のあるストレス解消法の紹介も 2020.03.23 その他いろいろ
その他いろいろ 友達がいない人のメリットを友達ゼロの社会人が9つほど考えてみた 「友達がいない」それは決してデメリットばかりではありません。実際に友達ゼロのボクが友達がいないことで生じるメリットを9つほど絞り出してみました。考え方次第で「友人0」は武器にも変わります。 2020.03.05 その他いろいろ
これっておかしくない? 朝マックっていらないよね?なぜあるのか調べてみた結果… 朝マックってぶっちゃけいらないよね?だって看板メニューのフライドポテトがないんだぜ?・・・っていうかそもそもなんで朝マックなんかあるの?不思議に思ったので調べてみると意外な理由が判明しました。 2020.03.02 これっておかしくない?
これっておかしくない? 有名税っておかしいよね?ただの嫉妬じゃん!? 最近「有名税」っていうおかしい言葉をよく聞く。要は「高い給料もらってんだから誹謗中傷されるのは当然だ」っていうワケのわからない理屈だ。有名税はおかしいなぜ「高い給料もらっている=誹謗中傷が当然」になるのか意味が分からない。全くつながらないよ... 2020.03.02 これっておかしくない?
その他いろいろ ドラゴンボール超がつまらない理由はこれだ[戦犯] 「ドラゴンボール超」はつまらないという意見をよく耳にします。おそらく原因はこれじゃないかな?っていうのをいくつか考えてみました。 2020.02.24 その他いろいろ