「誹謗中傷をしてはいけない」
誹謗中傷による痛ましい事件が起こると、こうした言葉があちらこちらで聞こえてくる。
だがそれは誹謗中傷をする人間に対してなんの抑止力も持たない。
なぜなら当人は誹謗中傷ではなく正当な批判だと認識しているからである。
誹謗中傷が悪いことだとは知っていても、自分の言動がまさにその誹謗中傷にあたるとは微かたりとも疑わないのだ。
誹謗中傷はなぜなくならないのか
わかりやすい具体例をいくつか紹介してみよう。
有名人の自害がニュースになると、それまで誹謗中傷だらけだったコミュニティが突然善人であふれかえるのは毎度おなじみの光景だ。
「誹謗中傷は許せない」と、みなが口を揃えて言い始める。
だが彼らのコメントをちょっと遡ってみると、同じ口が不倫した芸能人を叩いていたり、気に食わないコメンテーターに誹謗中傷を浴びせていたりする。
そんなアカウントが1つや2つでなく無限に出てくるのだ。
もちろん中には一切そういったコメントをしてこなかった者もいるのだが、半数近くは自分の過去の言動を完全に忘却している。
いや、そうした誹謗中傷は彼らの中では“正当な批判”としてカテゴライズされているのだろう。
僕からすると批判と呼ぶにはあまりにお粗末で考え足らずな放言でしかないのだが……
もうひとつ彼らの鈍感さを示す事例を挙げてみよう。
誹謗中傷が世間で話題になると、その流れの中で好感度の低い有名人も誹謗中傷について言及し始める。
それに対するネット民の反応はお決まりだ。
「お前は今回のケースとは違うから便乗するな」
「お前は自分が悪いから批判されているんだろ。一緒にするな」
学習能力ゼロとはまさに彼らのためにあるような言葉である。
誹謗中傷はダメだと話題になったそばから平気で誹謗中傷をしているのだ。
だが彼らの頭の中ではそれはまっとうな批判であり、誹謗中傷をしている自覚は微塵もないのだろう。
何を言っても叩かれる人間
ネット上には何を言っても叩かれる人間がいる。
たとえ正論であっても彼らの口からそれを発することは許されない。
ほかの人間が発信すれば共感が集まる発言であっても、彼らが発信すると発言内容とは無関係の批難しか集まらない。
これがイジメでなくて何なのだろう?
だがネット民の腐った脳内ではこの典型的なイジメすらも「正当な批判」に変換されるのである。
「敵か味方か」という幼児的思考しかできない彼らに是々非々という概念はなく、気に入らない人間の発言はパブロフの犬のように条件反射で噛みつかなければ気がすまないのだ。
アナロジーができない脳
彼らを見ていると、ある少年犯罪の専門家が述べていたエピソードを思い出す。
A君はある日コンビニで万引きをして捕まった。
その後A君になぜ万引きをしてはいけないかを説明すると、A君は素直に反省した。
ところが後日、A君はスーパーでまた万引きをする。
なぜ再び万引きをしたのかA君を問い詰めると、驚きの答えが返ってきた。
「コンビニの万引きがいけないとは聞いていたが、スーパーの万引きがいけないとは分からなかった」
相手をおちょくっているワケではなく、真剣な表情でこう言っているのだ。
なにがいけないのか彼は本気で分からないのである。
”イチを聞いてジュウを知る”という言葉があるが、抽象化能力の欠如した人間はイチを聞いてイチしか理解できない。
つまり類推(アナロジー)能力が皆無なのである。
具体的事例の表面部分を理解したところでその本質が分かっていないため、少し抽象度を上げれば途端に理解できなくなるのだ。
そして少なからぬネット民はこの万引き少年と同等の思考能力しか持たない。
だからこそ、「Aをイジメるなんて最低だ」と言ったそばから平然とBをイジメることができるのである。
だからこそ、数日前には不倫した芸能人や不登校ユーチューバーをさんざん誹謗中傷していた人間が
「誹謗中傷をする人間なんて許せない」
というセリフを吐けるのである。
言葉の表面的な部分しか理解できない人間にいくら誹謗中傷はダメだと伝えたところで何の意味も持たないのだ。
メディアの責任
誹謗中傷の話題でメディアの姿勢を問う主張はそれほど目にしない。
だが彼らは主犯格の一人である。
たとえば誰かの発言が注目されて炎上したとする。
このとき発言を切り抜いて記事にしたのは週刊誌等のメディアにほかならない。
それもたいていの場合、炎上することが分かっていてやっているのだ。
好感度の低い人間の発言をあえて取り上げて、炎上によって閲覧数を稼ごうとするのも彼らの常套手段と言っていいだろう。
炎上中の有名人のアラ探しをして炎をさらに煽っているのも彼らである。
中にはあえて批難が集まりやすいように発言の一部を切り取ってミスリードを狙うことも珍しくない。
その結果、非難の的となった人間がどれだけ傷つこうが一向に構わないのだ。
人の不幸をカネに変えているという意味では、彼らの精神は詐欺師のそれと大差ないだろう。
名指しすると日刊ゲンダイと女性自身はとくに醜い。
次いでフライデー、SmartFLASH、週刊文春あたりも相当ゲスいことをやっている。
有象無象の5chまとめサイトや、ゴシップ系のトレンドブログおよびゴシップ系ユーチューバーも同類だ。
そしてこれらの雑誌の記事を取り上げているヤフーニュース等の大手メディアも同罪である。
建前上は誹謗中傷対策をしているように見せているが、本当に誹謗中傷をやめさせたいなら日刊ゲンダイなどの明らかに炎上を狙った記事は載せないだろう。
関連記事 週刊文春というクズ集団を持ち上げる風潮が気持ち悪い
誹謗中傷のステレオタイプ
また誹謗中傷を取り上げる際に極端な事例ばかり出すのもメディアの悪いところだ。
極端な事例というのは「馬鹿」や「◯ね」などの幼児語による誹謗中傷がそれにあたる。
というのも、こうした分かりやすい罵倒だけが誹謗中傷だと思い、丁寧な言葉で書かれた批難なら誹謗中傷にはあたらないと勘違いしている人間が山ほどいるのだ。
そのため多くの加害者は「誹謗中傷=悪」だとは認識していても、それは自分のコメントとは無縁のものだと思っているのである。
だがおそらく実際にダメージを与えるのは幼児的な罵倒ではなく、むしろ一理ある常識的な発言だろう。
たとえばヤフコメ民のコメントのなかには、一見すると正しいことを言っているように見えるものもある。
こうした一理ある常識的な言葉のほうが中身のない罵倒よりもはるかにダメージを与えるのだ。
とはいえ彼らの主張が正論かと言えばそうでもない。
あくまで一つの視点から見ればそういう側面もある、という程度のものに過ぎない。
彼らの主張はどれも単純な一般論であり、そこに至るまでの固有の文脈を無視している点や、一方の視点からしか物を見られていない点で底が浅いのだ。
そしてこうした浅薄なコメントは誹謗中傷の域を出ていないのである。
たとえば不倫ひとつとってもそこに至るまでの文脈はさまざまだ。
ある人はパートナーからモラハラを受けていたのかも知れないし、ある人は不倫に至るまでに複雑な葛藤があったのかもしれない。
よく事情を知りもしない第三者がほんの一面だけを見て白黒つけるのは、あまりに思考が安易すぎるだろう。
仮にその人間の行為が誤りであったとしても、寄ってたかって叩くほどの罪なのか?ということを彼らはもう少し考えたほうがいい。
関連記事 不倫なんて当たり前じゃん。にんげんだもの
誹謗中傷はなくならない
どんなに消えてほしいと願ってもゴキブリや暴走族が絶滅することはないように、誹謗中傷もこの世から消えることはない。
たとえいくら理屈立てて彼らを説得しようと試みたところで時間の無駄である。
生まれたばかりの赤ん坊に道徳を説くことが無意味であるのと同様に、ネット民に誹謗中傷をしてはならないと説くこともまた無意味なのだ。
無論赤ん坊には将来的な可能性が無限に広がっているが、ネット民の大半は(あれでも)いい年した大人なので更生は不可能と思われる。
もし意味のあるアプローチがあるとすれば、それは誹謗中傷をしている人間ではなく、それ以外の人間に対してだろう。
「ネットの書き込みには耳を貸す価値がまったくない」という事実を広めることで、薄汚いネットのコメントに傷つけられている人間の心を少しだけ楽にできるかもしれない。
一部の人間
学校のイジメもそうなのだが、いじめられている人間を誰もが嫌っているかと言えばそんなことはない。
たいていイジメを楽しんでいるのはほんの数人で、あとはなんとも思っていない、もしくはイジメを良くないと思いつつも行動に移せない人たちだ。
むしろイジメをしている人間が影で一番嫌われているというケースも決して珍しくない。
ネットの炎上も同様だろう。
炎上させているのは一部の単細胞な人たちで、それ以外の大半は案外なんとも思っていないものである。
たとえばヤフコメ内では10人中9人に嫌われているような芸能人であっても、日本全体で見ればそこまで嫌われていることはそうそうない。
分別のある人間はあんなゴミの掃き溜めみたいなところにわざわざ書き込まないだけだ。
あそこにいるのは全国各地から集められたアホのオールスターみたいなもんなので、耳を傾ける必要はまったくないのである。