ひとり旅 田舎を旅行する時はアレに気を付けたほうがいいぞ これは以前、車の免許を合宿で取りに行った時の話。長野県のとある自動車学校なんですけど、これがまたなかなかの田舎なんですよね。その日は一日の教習が終わって、近くにある「ほっともっと」まで夕飯を買いに行きました。夜になると外灯も少なくて都会の方... 2020.08.08 ひとり旅
これっておかしくない? 最近「ありがとうございました」を言わない店員多すぎじゃない? 最近、コンビニなどのレジで会計が終ったあと「ありがとうございました」を言わない店員が増えたような気がする。もちろんそれで店員にキレたりクレームを言ったりなんてことはしないけどさ?でもさぶっちゃけ気分悪いよね?こんなこというと、「お客様は神様... 2020.03.08 これっておかしくない?
その他いろいろ 友達がいない人のメリットを友達ゼロの社会人が9つほど考えてみた 「友達がいない」それは決してデメリットばかりではありません。実際に友達ゼロのボクが友達がいないことで生じるメリットを9つほど絞り出してみました。考え方次第で「友人0」は武器にも変わります。 2020.03.05 その他いろいろ
バイクいろいろ ゴールド免許の僕が覆面パトカーに捕まった意外な理由(点数稼ぎ?) 長いことゴールド免許だった僕がついに覆面パトカーに捕まってしまいました。その理由はけっこう意外な〇〇!割とやってしまいがちだと思うので注意です。 2020.03.04 バイクいろいろ
日常で役立つネタ ヒトカラ恥ずかしい!そんな風に考えてた時期が俺にもありました ヒトカラが恥ずかしいなんてもはや大昔の話。今やカラオケは一人で行くのが主流です。この記事ではヒトカラの8つの魅力を紹介。さらに初めて行く人のために入店から退店までの流れも解説していきます。 2020.02.24 日常で役立つネタ
その他いろいろ ちょっと嫌な気分になるドンキのおばさんの話 これはボクがよく行くドンキホーテでの話であるいつものように数週間分のお菓子をカゴいっぱいに放り込みレジに並ぶ。周りを見渡してもこんなに多くのお菓子を買いだめしている客はそうそういない。ボクの中では「ドンキ=お菓子を買いだめする場所」みたいな... 2020.02.16 その他いろいろ
これっておかしくない? 木のスプーンが嫌いすぎて鳥肌が立つ コンビニとかでアイスを買った時についてくる木のスプーンが嫌いです。小さくて食べにくいとかそういうことではなく、手でさわった感触が嫌いなのです。とくにツメに当たるともう気分は最悪。全身に鳥肌が立ちます。・・・まあ別に触ったからといってなにかア... 2020.02.14 これっておかしくない?
その他いろいろ バイクに乗るきっかけは新聞配達のバイトだった みなさんのバイクとの出会いやきっかけってなんでしょうか?僕は新聞配達のアルバイトがバイクと出会うきっかけでした。これが僕の運命を変えたと言ってもいいでしょう。 2020.01.21 その他いろいろ
これっておかしくない? ライブの客のノリが苦手な話[あの人差し指なんなんスか] ボクはライブの客のノリが苦手だ。その中でも特に苦手なのが「人差し指を立てて前後に振る」あの仕草。。以降これを「人差し指ポーズ」と呼ぶことにする。ライブでの人差し指ポーズ某お気に入りアーティストのライブに初めていったとき腰を抜かした。「なんだ... 2020.01.14 これっておかしくない?
これっておかしくない? 好き嫌いが激しい人にありがちな15の特徴 食べ物の好き嫌いが激しい人によくある特徴を15個挙げてみました。ちなみにこの記事の筆者は好き嫌いが多い側の人間です。同じような偏食家に向けて共感してもらおうと書いた記事であって、偏食に嫌悪感を持つ人のための記事ではありません。 2019.11.10 これっておかしくない?
これっておかしくない? ひとり回転寿司は恥ずかしい?ボクが週4で行く7つの理由 ひとり回転寿司に週4回ほど行っている私がその魅力を語ります。そもそも一人で回転寿司に行くのが恥ずかしい!って人やまだ一度も行ったことがない人でもこの記事を読めばたぶん行きたくなると思います。 2019.10.12 これっておかしくない?
日常で役立つネタ 合宿免許は難しい?楽?実際に体験した結果! 合宿免許は難しいのでしょうか?それとも楽なのでしょうか?実際に合宿で免許を取った僕が経験から答えます。また、記事の後半では通学と比べたメリットデメリットも紹介していきます。 2019.08.25 日常で役立つネタ
日常で役立つネタ 車の合宿免許は大変?辛い?体験してみたらヤバかった 「合宿免許って大変そう」そんな不安を持つ人も多いかと思います。実際に体験した僕が合宿生活での不安や良くある疑問に答えていきます。また通学で免許を取得する場合と比較したときのメリットデメリットもあわせて紹介します。 2019.08.12 日常で役立つネタ
バイクいろいろ 悪人は実はすぐそばに?ツーリング中、道の駅で盗難にあった話 先日、ツーリング中に盗難にあいました。僕の荷物が入ったリュックサックが盗られてしまったのです。大事なものや高いものも入っていたのでかなりショックでした。7年ぐらい使っていて、思い出の詰まった大切なリュックだったんですけどね。では一体どうして... 2019.06.22 バイクいろいろ