”にこるん”こと藤田ニコルが今プチ炎上している。
何で炎上してるかって言うと以下の通り。
藤田は21日放送の『サンデー・ジャポン』で、LINEの日本人利用者の個人情報が中国で閲覧できる状態となっていたという問題について「中国より日本の週刊誌にデータが見られる方が心配」と発言。
yahooニュースより
これに対してね、もう総叩きよ。
ばかだの知能が低いだのこんな奴にコメント求めるなだの、
犬のほうが賢いだの頭が不自由だの。
終いにゃ容姿とか全然関係ないもんまで持ち出してボロカス状態。
…いや、そんな叩く必要ある?
誰かを傷つける発言したワケでも、誰かの意見否定したワケでもないのにさ。
別に専門家としてコメントを求められたわけじゃなくて、あくまで”藤田ニコル”としてどう思うか振られただけ。
で、彼女が思ってることをそのまま答えた。
何ら間違ったことはしてないよね。
彼女だって普通の人間なんだから、突然振られたってそんな立派なことばかり言えないよ。
俺だったら彼女の1000倍おかしい発言してますわ。
そりゃさ、彼女にとったら週刊誌めちゃくちゃ怖いと思うよ?
ちょっとスクープされたら、日本中からこんなふうにイジメられるんだから。
実際は中国にデータ抜き取られる方が何百倍もヤバかったとしても、彼女からしたら週刊誌にやられる方がその後をリアルに想像できちゃうわけ。
身近に週刊誌に潰された人とかたくさん見てるだろうしさ。
下手すれば一瞬で仕事が0になるかもしれないんだから、そりゃ怖いよ。
批判が嫌なら芸能界辞めろ?
でね、にこるんがこの後Twitterでちょっとした反論みたいなものをしたワケ。
わざわざそんなに攻撃して来なくてもいいんじゃないか?的なニュアンスのツイート。
そりゃあれだけボロクソ言われれば、なんか言いたくなるのは当たり前だよね。
これに対してまたネットで総叩き。
で、日本最大のニュースサイト”ヤフーニュース”のコメント欄に多かったのがこんなコメント。
「批判されるのが嫌なら芸能界やめろ!」
こんな感じのコメントにね、もうメッチャいいねがついてんの。
でも俺、こういう考えが昔から大っ嫌いなんだ。
さんざん物陰から石投げといてさ、
「自分で選んだ道なんだから自己責任だろ!」
とか言って自分たちを正当化すんの。
そもそも半分以上が批判ではなく単なる悪口だからね。
”有名税”とかいう馬鹿げた言葉使うやつもいてさ。
「高いギャラもらってんだから我慢しろ」みたいな。
いやいや、お前らがギャラ払ってるわけじゃないじゃん。
芸能人にはギャラを払うだけの広告効果があるし、彼らの存在によって幸せになる人間だって大勢いるんだよ。
有名税なんて自分たちを正当化したいだけの言葉を勝手に作るなよ。
嫌ならコメントを見なければいい?
「嫌ならコメント見なければいいじゃん」
簡単に言ってくれるけど実はすごい難しいんだよ、それ。
誰かに向かって発信する仕事なんだから、そりゃ相手の反応が見たくなるさ。
中には元気づけられるコメントもあったりするし。
たとえば自分が何か作品を作って1000人に公開したとする。
そして1000人が作品の感想をネットに書き込んだ。
そんなもん、見たくなるに決まってるじゃないか。
いくら傷つくコメントがあると分かってても、見たくなるのが人間心理ってもんだよ。
スルースキル?
「スルースキルがない」
とか簡単に言うけどさ、無理だってそんなもん。
いくら理不尽なコメントだと頭では分かってたってさ、実際言われたら傷つくもんだよ?
むしろ自分の悪口が書かれて何も感じない人ってほとんどいないでしょ。
俺なんか悪口までいかなくても、ほんの少し否定されただけで相当落ち込むし。
「そんなすぐ傷つくなら芸能界向いてない」
中にはこんな事言うやつもいるけどさ、
傷つきやすい人だからこそ表現できることだってたくさんあると思うのよね。
人ってさ、自分が経験したもの以外は想像するのが難しいものだから。
裏を返せば、傷つきやすい人っていうのは、その分他の傷つきやすい人の気持ちも理解できる優しい人が多いと思うんだ。
それにさ、どんなに才能があっても傷つきやすかったら芸能界入っちゃいけない、なんてどう考えてもおかしいよね。
だいたい誹謗中傷する人間が悪いのに、なんで中傷される側の人間が気を使って芸能界やめなきゃならないのさ。そんな理不尽な話あるかよ。
一方で…
で、気持ち悪いのがこの後。
同じ日のニュースでさ、誹謗中傷で亡くなった方の記事があったの。
そっちのコメント欄はまあ見事に”良い人”だらけ。
「誹謗中傷するなんて最低だ!」
「匿名で好き勝手言うなんて卑怯だよ!」
他にもイジメのニュースが話題になったときなんかも、同様に”良い人”があふれかえるんだよね。
「イジメなんて最低だ!」
「イジメなんて卑怯者のすることだよ」
同じヤフーニュースっていうサイトのコメント欄でさ、
記事によってそんなにコメントする人って変わるかな?
俺は”にこるん”とかを叩いてる奴らと「誹謗中傷許せない!」「イジメ許せない!」って言ってる奴らと同じ人間だと思うんだよね。
だってヤフーニュースってさ、”いいねボタン”みたいのがあって、いいねの数が多いコメントほど上に来るシステムなんだよ。
さっきのニコルンの記事だと、もうどこまで下にスクロールしても批判ばっかりなのね。
その批判コメントに何百っていう”いいね”が押されてんの。
その一方で誹謗中傷で亡くなった方のニュースになると
「誹謗中傷なんか絶対ダメだ!」
っていうコメントがあふれかえる。
突然その記事だけコメント欄が優しい世界に変わるの。
…でね、ヤフーニュースのコメント欄って、投稿者の名前のところクリックすると、その人が他の記事にしてるコメントが見れるのね。
それ見てみたらさ、、
まあ見事に予想通りですよ。
誹謗中傷を許せないと抜かしてた連中が、他の記事では平気で誹謗中傷しまくり。
記事によって言ってることがブレブレなの。
しかも一人や二人じゃなくてホントにそんな奴ばっかり。。
…思うにさ、彼らには自分たちが誹謗中傷やイジメの加害者側になってるって自覚がないんだと思うんだ。
なにも「○ね」とか「消えろ」みたいな言葉だけが誹謗中傷じゃないからね。
そこまで行かなくたって、人はちょっとした言葉で傷つくから。
それが何千何万もあったらさ、
言われた本人はもう想像つかないぐらい辛いと思うよ。
俺なんてさ、そこまで知名度ないから叩かれることも少ないけど、それでもたまに中傷コメントとかアンチコメントは来るんだ。
ほんの一つアンチコメントが来ただけでも心臓バクバクしちゃってさ、もう一日中落ち込んでたりすんの。
もうトータルで何百回も暴言浴びてきたけどさ、これって慣れたら平気になるってもんでもないんだよね。
ほんのささいなアンチコメントでも一つ来るたびにスゴイ傷つく。
暴言までいかない、書いた本人からしたら何ともないようなことでも、言われた方は思いっきり落ち込む。
それが”にこるん”みたいに何千何万とあったらと思うとさ、自分だったらとても耐えられないよ…
でももしも仮に”にこるん”が傷ついて命を絶つようなことになれば、こいつらコロッと態度を変えるんだろうね。
まるで他人事のように善人ヅラしてさ。
ほんっと気持ち悪いわ。