GOTOトラベルの地方版みたい感じで神奈川県民割というものがあることを最近知りました。
これはカンタンにいうと「神奈川県民なら神奈川県内の旅行が安くなる」っていうキャンペーン。
gotoトラベルとの併用もできるからかなりお得。

・・・で、「楽天トラベルからも神奈川県民割を使える」って書いてあったから、楽天トラベルを見てみたんだけど、どうも神奈川県民割の使い方が分からない。。
しばらく使い方を調べた結果、理由が分かりました。
結論からいうと
楽天トラベルの神奈川県民割は売り切れ
でした
神奈川県民割は楽天トラベルで使えない
2020年11月17日現在、神奈川県民割は楽天トラベルで使えない状況。
調べてみたところ、11月9日から楽天トラベルで神奈川県民割の販売を開始したようですが、
なんと販売から2時間で即売り切れてしまったとのこと。
売り切れるの早すぎだろ。。。
ま、ここまでお得なキャンペーンだったらそりゃみんな使うよね。
gotoとは別に最大で7500円も安くなるワケだからさ。
ほかの旅行サイトでも神奈川県民割は使えない
ほかの「じゃらん」とかの旅行サイトも調べたんだけど、やっぱどこも2時間ぐらいで完売しちゃったみたいです。

結局どのぐらいの人が買えたのかは分からんけど、買えた人がホントうらやましい。
・・・っていうか、どうせ使えないなら最初から知らない方が良かったなぁ。。
神奈川県民割の次回の販売は?
しかし、今回かながわ県民割を買えなかったからといって、あきらめるのはまだ早い!
っていうのも神奈川県民割は再販する可能性があるから。
調べてみたところ、次回の神奈川県民割の販売は
12月1日10時から
始まるそうです。
ただ公式の発表ではないので、もしかしたら変更や販売しない可能性もあるかも?
この情報がホントなら、おそらく近いうち公式サイトからアナウンスがあると思います。
今度は買い逃さないように、当日はパソコンの前にへばりついて準備しとかないと。。
まとめ
まとめると、
- 11月現在、楽天トラベルなどの旅行サイトでは神奈川県民割は使えない
- 12月1日10時から次回の神奈川県民割を販売するとの情報あり
となります。
まあ仮に神奈川県民割が使えなくても、gotoトラベルの時点ですでにメチャクチャお得なんだけどね。
実際ボクもgotoトラベル使ってホテルに泊まったんだけど、
本来約8000円のところを5000円+1000円クーポンっていうウルトラお得な料金で泊まれたし。
ま、とにかく今は神奈川県民割は使えないよって話でした。
コメント