祝300記事達成!サイトリニューアルしました | ぼっちライダーのひとり旅

祝300記事達成!サイトリニューアルしました

にょろえもんブログリニューアルブログとかツイッターとか

いやぁ、このブログもついに300記事達成しましたよ。

にょろえもん
にょろえもん

おめでとう!!

ゴミ箱に捨てたゴミ記事も含めるとこれまでにトータルで343記事も書いてます。

(どうしようもないゴミ記事が50記事ちかくもありましたw)

このブログを始めたのが2019年の1月12日ですから、約1年半ちょいってとこですね。

で、今回は祝300記事記念っていうことでね、

このブログをリニューアルしました!

・・・前々からやろうとは思ってたんですけど、いざやろうとなるとメッチャ面倒くさいんで、ずっと先延ばしにしてたんですよ。

で、結局かかった時間は2日ぐらいかな?

デザイン方法とかを色々調べながらやってたら、このぐらい時間がかかりました。

ってワケで今回の記事は↓の内容でお送りします。

  • リニューアルの内容
  • 現在のアクセス数
  • これまでの反省と今後について
スポンサーリンク

リニューアルの内容

どこをリニューアルしたかっていうと↓の5つ。

  • ページの一番上
  • そのちょっと下
  • カテゴリー
  • ホーム
  • 一番下のほう

ページの一番上

まずページの一番上。

前はブログ名が目立たないデザインだったんですけど、ロゴをちゃんと作ってブログ名が目立つようにしました。

当サイトの不人気マスコットキャラ「にょろえもん」も入れたんだけど・・・

PC画面だとちゃんと表示されるのに、、

スマホから見ると完全にロゴとかぶってるんだよね。

あとで修正するかもしれないけど、メンドイからしばらくこのまま放置します(笑)

そのちょっと下

タイトルロゴのちょい下に↓のようなスライド記事を入れました。

300記事もあるとなかなか過去の記事が読まれにくくなるんですけど、

「このスライドによってまた日の目を浴びてくれるといいな」って想いで設置しました。

カテゴリー

今までは「バイク」「日常生活の知識/話題」っていう、ほぼ2つのカテゴリーしか使ってなかったから、古い記事が完全に埋もれてたんだよね。

そこで今回のリニューアルでは新たに以下の10個のカテゴリーに分けました。

300記事すべてのカテゴリーを変更したわけだからそりゃ疲れましたよ(-_-;)

でも、これでだいぶ過去記事も探しやすくなったよね?

今後カテゴリーはもう少し増やす予定。

ホーム

今回のリニューアルの目玉はなんといっても「ホーム画面」です。

以前のホームは↓こんな感じで、ただ新着記事が並んでるだけだったんだけど・・・

新しくリニューアルしたホームは・・・

どうよ?

かなり見やすくなったよね?

新しくつくったカテゴリーごとに新着記事を3つ表示。

で、もっと見たい人は「もっと見る」ボタンを押せば記事が一覧で出てきます。

今後もうちょいデザインを変えてくつもりだけど、とりあえず前の新着記事がダラーっと並んでる奴よりは見やすいでしょ?

ちなみにスマホ版だとこんな感じね↓

一番下のほう

一番下のほうに「ブログ村」っていうランキングサイトの投票ボタンをわかりやすく設置しました。

このページにも一番下までスクロールすると貼ってありますね。

要はあのバナーをクリックすると、ランキングサイト内でのこのブログの順位が上がります。

順位が上がれば、その分このブログを目にする人が増えるワケだから、ボクとしては正直みなさんにクリックして欲しくてたまらないワケですよw

(※ちなみに1日1回クリックが上限です)

今現在でもたまに投票ボタンを押してくださる「神」のような方がいらっしゃいますが、ホントにありがとうございます。

めちゃくちゃ励みになってます^^

そのほかにもゴミ記事を削除したり、細かいデザインを変えたりってのはあるんだけど、とりあえず大きな変化はこんなところです^^

300記事でのアクセス数は?

300記事達成した今現在のアクセス数は1日約400~600pvってところです。

(※PV=ページが見られた回数)

月間アクセス数でいうと先月が約15000pv

去年のこの時期の月間アクセス数は「2500前後」だったので、1年で約6倍になってます。

さらにもっと前にさかのぼれば、最初の3か月なんか1日0~5アクセスぐらいでした。

これまで何度もPV数が停滞して、そのたびにボキッと心が折れそうになりましたが、長い目で見れば確実にアクセスは上がってきてるってことですね。

ネットで検索すると「半年で10万PV」だとか「1年で30万PV」だとかバケモンの記事ばかり表示されるんで、それと比べると落ち込んだりもするけど、、

ブロガー全体でみたら実際はかなり多いほうだと思います。

だってブログ村のPVランキングでも

バイクブログが全11,533サイトある中で、この「ぼっちライダーのひとり旅」は10位~20位あたりをキープしてますからね。

そう考えれば人気トップクラスのバイクブログっていってもいいと思うんですよ^^

もちろん「あんまり知名度はないけど実はメチャクチャ面白いブログ」もあるし、

「アクセス数が多い=内容も良い」とも限らないんだけどね。

でも、ボクの夢はこのブログを「日本一のバイクブログ」にすることですから、今後もガンガン記事投稿して、より多くの人に見てもらいたいと思ってます。

これまでの反省と今後の課題について

これまでの反省点は、

めんどくさいことを後回しにしすぎってとこですね。

ホントは100記事できたあたりで「カテゴリー整理」をやった方がよかったと思います。

あんなカテゴリー2つで新記事がズラーッと並んでるだけじゃ、見る側からしたら絶対見づらいもんね。

アレじゃ過去記事なんてなかなか読まれないよ。。

で、今後の課題は次の5つ。

  • ブログのファンを増やす
  • 読みやすいサイト作りにする
  • 絵をもっと早く描けるようにする
  • アクセス数を増やす
  • 新しい分野に手を出す

・・・一個ずつ細かく解説しようと思ったけど、、これ需要ないよね(笑)

まあとにかくこれからも投稿し続けるんで、

これからも「ぼっちライダーのひとり旅」をよろしくお願いします^^

リニューアルしたホーム画面もよかったら見てね♪

いいね