バイクの保管場所に最適!コンテナ(トランクルーム)の選び方 | ぼっちライダーのひとり旅

バイクの保管場所に最適!コンテナ(トランクルーム)の選び方

バイクのトランクルームバイクいろいろ

皆さんはバイクをどこに保管していますか?

マンションの駐輪場、家の前、月極駐輪場…などいろいろありますが、僕が一番おすすめするのはレンタルコンテナ(トランクルーム)です。

そこで今回は、なぜバイクの保管場所にコンテナがおすすめなのか、またコンテナの選び方のコツやおすすめのコンテナ紹介サイトを解説します。

スポンサーリンク

バイクの保管場所にコンテナ(トランクルーム)がおすすめな理由

コンテナはバイクの盗難防止に最適

コンテナはバイクの盗難防止にとても有効です。というのもバイクの窃盗犯に対して最も効果的な盗難対策がバイクの存在そのものを知られないことだからです。

コンテナ内にバイクを保管しておけば外からは見えないため、窃盗犯に目を付けられるリスクが格段に減ります。

バイクの上からかぶせるバイクカバーでも車種を隠すのには効果がありますが、バイクの存在自体は隠せないためコンテナに保管するのと比べると盗難防止効果は低いですね。

またほかにも防犯カメラが設置されていたり頑丈なロックがされていたりとレンタルコンテナのセキュリティはかなり高いのでとても安心感があります。

コンテナ内は雨風を防げる

コンテナ内では雨や台風などが来てもバイクには一切影響がありません。

サビや故障などの防止にもつながり、バイクを綺麗な状態に保てます。

メンテナンスしやすい

マンションの駐輪場などだとなかなかメンテナンスってしづらいですよね。住民の目も気になるし、そもそもやるスペースがなかったりします。

でもレンタルコンテナなら人も少なくスペースも十分にあるので、思う存分愛車のメンテナンスができます。

コンテナ内に装備を置いておける

コンテナにはバイクだけでなくヘルメットやグローブなどの装備を置いておくことも可能です。ほかにもバイクジャケットやメンテナンスグッズなどいろんなものを一緒に入れられます。

こうなると秘密基地みたいでなんか楽しいですよね。

バイクを保管するコンテナの選び方

コンテナを選ぶ際には以下の4つを基準に選びます。

  1. 自分のバイクの大きさ
  2. コンテナの広さ
  3. 家からの距離
  4. 価格

自分のバイクの大きさ

まず一番に確認したいのが自分のバイクの大きさです。

その中でもバイクの全長とハンドル幅(横幅)は必ずチェックしておきましょう。自分のバイクの車種名をグーグルで検索すればたいてい出てきますが、もし出てこなければ自分でメジャーで測りましょう。

家からの距離

次に調べるのが家からの距離です。

家から遠いとバイクに乗るまでがめんどくさくなってしまうので、できるだけ家から近いコンテナを選びましょう。

コンテナの広さ

次に調べるのがコンテナの広さです。

コンテナには様々な広さのコンテナがあり、先ほど調べた自分のバイクの大きさよりも大きいコンテナでなければなりません。重要なのは奥行きと横幅で、高さに関してはほとんどのコンテナで問題ないと思います。

ただ、ここで注意したいのがコンテナは必ず契約前に一度下見することが必須です。というのもサイトで紹介されているコンテナの横幅よりもコンテナの入口が狭い可能性が高いからです。

たいていのコンテナは入り口だけちょっと狭くなってるんですよね。ここが狭いと肝心のバイクが入口を通れず、出し入れができないという事態になってしまいます。

なので必ず契約前に下見をして実際の入り口の幅を確認するようにしましょう。

価格

最後にチェックしたいのが価格。

レンタルコンテナでは毎月レンタル料金を支払うことになるので、これはなるべく安くしたいところですよね。

以下で紹介するサイトなら比較的安い価格でコンテナを利用することができます。

おすすめのバイク用コンテナ(トランクルーム)紹介サイトは?

以下におすすめのレンタルコンテナ紹介サイトを2つあげます。どちらも多くのコンテナを掲載している大手サイトです。

ぶっちゃけどっちのサイトから探してもいいのですが、上で解説した基準(広さ・距離・価格)と照らし合わせてより条件がいいコンテナを契約しましょう。

ドッとあ~るコンテナ

関東(東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城)、東海(愛知県)、九州(福岡)といったエリアを中心に展開してるレンタルコンテナ紹介サイトです。

もちろんバイクが保管可能なコンテナも多数掲載しています。またコンテナによっては問合せしたその日から利用することも可能という点も魅力です。

トランクルームならドッとあ~るコンテナ



加瀬倉庫

加瀬のレンタルボックスは全国に多数のトランクルームを提供しているトランクルーム業界の老舗です。

こちらもバイクが置けるコンテナが多数紹介されているのでおすすめですね。

加瀬倉庫

おわりに

以上、バイクの保管場所にコンテナがおすすめな理由からコンテナの選び方まで紹介しました。

コンテナがおすすめな理由は

  • 盗難対策に最適
  • 雨風を防げる
  • メンテナンスしやすい
  • 装備も保管できる

という4つです。

とくに盗難対策という点においてコンテナは非常に効果が高いです。

そしてコンテナの選び方のポイントは、

  • バイクの大きさ
  • 家からの距離
  • コンテナの広さ
  • 価格

の4点です。

コンテナを選ぶ際は以上の4点を総合的に見て、より条件の良いコンテナを探すようにしましょう。



いいね